初めまして。キナコです。
40代主婦、夫と娘の3人家族です。
タイトルからもお分かりいただけると思いますが、長年FXでは苦労してきました。
お恥ずかしながら苦節すること約10年です。
FXを始めたきっかけ
FXを始めたきっかけは、結婚後、夫の転勤に帯同して職を失い、その時に見つけたのがFXだったからです。
当初、FXで運よく数万円を手にしましたが、その後は変な先出し配信(詐欺)に手を出したり、ファンドやEAに預けて運用しました結果、結構なお金を失いました。
このままではダメだと、他の副業(物販とかアフィリとか)に方向転換し、数年間でそれなりに稼ぐことができました。(結構頑張りました!)
ですが、物販ではエンドレスの仕入れリサーチに疲弊してしまい、アフィリの方ではせっかく数年かけて育てたサイトも、SEOのアルゴリズムが突如変わってしまって収入が激減するということが続き、やる気も削がれていきました。
やはり、環境に左右されずに自分のスキルで稼いでいきたいと思い、FXに戻ってきました。
FX再スタート
FX再開後、チャートの基礎知識、プライスアクション、インジケーター、ダウ理論などを必死で勉強しました。情報を集めるうちに、教材、商材、コミュニティにも多額の資金を投じるようになりました。
新しい手法を手に入れる度に、「今度こそ勝てるかも!」と毎度期待に胸を膨らませていました。ですが不思議なことに全然勝てず、懲りずに次々と買いあさりました。でも結局、勝てないままでした。
今度は自分で手法を作っては検証し、これはイケる!と思ったものを実トレードにうつすことにしました。時々いけるかも!という感触はありましたが、数か月もするとジリジリと資金は減る一方。
ダメだ・・・勝てない日々
そんなこんなでとうとう10年が経過。
どうして勝てないんだろう?
何がいけないんだろう?
才能ないのかな?
自分はちゃんと検証もしているのに。
資金管理も守っているのに。
・・・
・・・
・・・
勝てない理由は何?
前々から薄々とは感じていましたが、最大の原因は、
【連敗が続いては手法をコロコロと変えてしまうこと。】
これに尽きると思います。
今思えば、おそらく今まで自分で作ってきたどの手法も、決して悪くはなかったと思います。
ただ、中途半端に実践しては、次々と手法を変えていたことで、芽がでなかった可能性が高い。
あと、考えられるのは生活リズムとトレードの両立の問題。短期トレードは明らかに生活リズムに合わなかったし(しょっちゅう見逃す)、長期トレードは時間がかかりすぎて待ちきれない。
ということで数時間~数日で完結する4時間足トレードが自分には一番合っているんだろうと思います。
リベンジ開始!
この結論に至るまでに、なんと10年もかかりました。
客観的に見れば本当に効率が悪いですよね(-_-;)
それでも「トレードは楽しい!」「トレーダーの道を諦めたくない!」という気持ちはブレることはありません。
今度こそは!今年こそは!
そんな決意でこのサイトを立ち上げました。
手法を絞り、検証と練習を重ねています。
自分にプレッシャーを与えるために2万円チャレンジも実施することにしました。
よければ是非、この成り行きを見守っていただければと思います<(_ _)>